院長ブログです
「翔太、ご挨拶だよ」 私が声をかけても、息子は固まったまま下を見つめるばかり。 保育園に通い始めてかなり経つが、人見知りの息子はなかなか馴染めずにいた。 ある日、保育園に迎えにいくと、息子が笑顔で駆けてきて一枚の画用紙を見せてくれた。 紙には二人分の似顔絵が描かれており、先生が「敬老の日に、おじいちゃんおばあちゃんにお渡しする似顔絵を描いてもらったんです」と教えてくれた。 「...
こんにちは。院長の山岡です。 みなさんは9月の誕生石がサファイアであることはご存知でしょうか。 サファイアというと、やはり綺麗なブルーが印象的ですね。 その名前は、ラテン語の「青」を意味する言葉が語源となっており、和名でも「青玉」とつけられています。 そんなサファイアは古くから神聖な石とされ、身につける人を癒す力があると信じられていました。 ちなみに、今年のト...
「全部わかってたのに!」 リビングで妹が急に大声を出した。 理由は学校から返された75点の算数テストだ。 不正解はすべて計算ミスで、それが妹にとって悩みの種になっていた。 「100点取れたんだよ?」不満気に母に訴えるも、 「ミスしない人が100点取るの」と指摘されてしまい、「もうぜったいミスしない!」と、妹はすねてしまった。 その夜、妹が私の部屋に入って...
こんにちは。院長の山岡です。 今年の8月は新型コロナウイルスの影響で、旅行やイベントなどを楽しむことが難しい状況になっていますが、こうした日々の中でも、ちょっとした工夫で夏らしい気分を味わうことができます。 たとえば日本の伝統的な夏の風物詩、水中花や風鈴。 水中花は木などを薄く削って彩色したもので、水を入れたグラスなどに入れると花のように美しく開きます。一方の風鈴は、風が吹くたびに澄...
ポポン、とスマホが鳴る。ちかちゃんからだ。 「今何してる?ひまだよ~」という短いメッセージに、雨の絵文字がついている。 小学生最後の夏なのに、今年はなかなか梅雨が明けない。 「スマホばかり見ないの」 私がちかちゃんに返事を打っていると、突然後ろからお母さんの声がして、スマホを取り上げられた。 返してよ、と振り向くと、スマホの代わりにハガキを渡された。 「はい、みゆきにお...
こんにちは。院長の山岡です。 温風至(あつかぜいたる)という言葉をご存知でしょうか。 七十二候で7月7日~11日頃を指す言葉です。 言葉通り、熱をはらんだ風が本格的な夏の訪れを知らせてくれる時期ですね。 例年は海や山に遊びに行ったり、親せきと会ったりと楽しい季節ですが、今年はコロナウイルスの影響で思うように出かけられないことも多いかと思います。さらに、オリンピック・パラリンピックなど、...
「じゃあ父さん行けないんだ」 夫と私の顔を交互に見ながら、 息子が残念そうにつぶやいた。 息子は小学校6年生。日曜日に 家族3人で映画館に行く予定だっ たのに、急な仕事で夫が出勤することになったのは前日のこと。 「仕方ないでしょ。母さんと2人じゃイヤ?」と、笑いながら私が尋ねると 「そんなことないけど・・・父さんいないと、いろいろ聞けないから」と小声で答える。 夫は学生時代に自主制作の映画...
こんにちは。院長の山岡です。 今回は、みなさんもすでにご存知かとは思いますが、新型コロナウイルスの感染 予防対策について、改めて確認していきたいと思います。 まず、感染経路はウイルスのついたドアや手すりなどに触れることによる「接触 感染」と、くしゃみや咳とともに放出されたウイルスを吸い込む「飛沫感染」の2つ です。 これらへの基本的な対策として挙げられるのが「手洗い」と「マスクの着用 を含む...
隣の席のけんた君、私はちょっと苦手。 どうしてかというと、けんた君は声が大きい。 授業中もしゃべるからよく注意されているし、とにかく、全然仲良くなれそうにない。 でも今日、図工の時間で隣の人同士で、顔を描くことになった。 つまり、私はけんた君とペア。正直、嫌。もうずっと緊張している。 「隣の席の人と机を向かい合わせてください。相手の顔をよく見て、描いてね」 先生がそう言うと、教...
こんにちは。院長の山岡です。 立春から数えて88日目を八十八夜といいますが、今年はうるう年なので5月1日にあたります。 八十八夜の日に摘まれたお茶は「一番茶」「新茶」と呼ばれ、昔は長寿の薬として珍重されてきました。 実際にはお茶の種類や産地によって適した茶摘みの時期は違うようですが、新茶の時期と聞くだけでさわやかな気持ちになりますね。 実は、お茶はおいしいだ...