しっかり噛める人工歯根

インプラント治療について

失った歯を治療する方法として入れ歯やブリッジなどがありますが、インプラントは「第2の永久歯」と言っても過言ではない機能性・審美性を兼ね備え、天然の歯に最も近い状態にできる治療法の一つと言えます。
特に以下のような点が気にな方は、インプラント治療をお勧めいたします。

  • 健康な歯を削ってブリッジでの治療に抵抗がある方
  • 入れ歯の審美性に抵抗がある方。(入れ歯の留め具が気になる等)
  • 入れ歯をご利用中の方で、外れやすい・噛めない・味覚が薄れたなどの問題がある方
  • 若年層で1本の欠損などを治療したい方
  • 事故などで、歯を失った方

インプラント治療は、手術が必要である点や、インプラントを埋入する箇所の骨量などが少ない場合、骨造成等の付帯手術が必要などのリスクがあります。
しかし、それらデメリットよりも得られるメリットの方が多い治療だと思いますので、インプラントをお考えの方は、是非、羽曳野市の山岡歯科医院へご来院下さい。

マウスピース矯正 羽曳野市

山岡歯科医院がインプラント治療で
選ばれる7つの理由

Reason1

精密なインプラント治療を
提供できるように

インプラント
術前シミュレーション

インプラント治療において、CT(Computed Tomography)撮影は必ず行いますが、 羽曳野市の山岡歯科医院では、CT撮影以外にも「シムプラント(SIM/Plant)」というインプラント術前シミュレーションソフトウェアを用い 三次元的にインプラント埋入のシミュレーションをした上で、治療計画を立てております。

CT撮影データをシムプラント(SIM/Plant)で再構成した3D画像により、 多角的な測定や患者の解剖学的情報を考慮した正確なインプラント埋入計画ができます。 具体的には、画像診断・計測による距離、角度、及びインプラント周辺の骨質をグラフで確認できます。 また、骨密度の分類で皮質骨の厚み、全体の骨質を把握することもできます。 (※インプラント軸断面表示も可能。) そして、インプラント埋入位置を3Dで最終確認するとこまでシミュレーションが可能なのです。

シムプラントを用いるメリット

シムプラントを用いるメリットは、術前シミュレーションだけではありません。 シムプラントの治療計画を基に、手術時に使用する「サージカルステント」を光造形にて作製します。 サージカルステントとは、簡単にいうとインプラント埋入位置を記したプラスチックのマウスピースです。 このサージカルステントを用いてインプラント埋入手術を実施することにより、 緻密なインプラント埋入計画を、確実に手術に反映させることが可能となります。

シムプラント シムプラント

羽曳野市の山岡歯科医院では、術前の診断、シミュレーション。そして、その埋入計画を、確実に手術に反映させることができる サージカルステントを用いたインプラント治療を提供しておりますので、インプラントをお考えの方は、是非、当院へご来院ください。

Reason2
日本口腔インプラント学会専門医

日本口腔インプラント学会専門医

日本口腔インプラント学会の正会員歴5年以上で、インプラントの知識と技術を有し、認定資格条件を満たした上で専門医試験に合格した正会員です。

Reason3
インプラント 羽曳野市

様々なインプラント治療法に対応

抜歯したその日のうちにインプラントを埋入し、同時に仮歯まで入れる抜歯即時埋入即時荷重法や逆回転ドリリングでのインプラント治療法などにも対応。

Reason4

早く治療を終えれ、予後の良い治療を
低侵襲のインプラント治療

低侵襲治療とは、患者様の身体への負担(侵襲)をできるだけを小さくしながら行う検査や治療の総称です。同じインプラント治療を行うとしても、歯科医師の技術力や手技によって手術内容が異なります。羽曳野市の山岡歯科医院では、インプラント治療において、極力低侵襲治療を提供できるように、様々な取り組みを行っております。

1つは、先の【Reason1】でもお伝えした専用ソフトを用いたインプラント術前シミュレーションやガイドシステムを伴い、精密で無駄のない治療を提供致します。手術の時間短縮は患者様の身体の負担を軽減します。

2つ目は、患者様の血液を採取・遠心分離してフィブリンゲル(CGF/AFG)を作成できる供血用遠心機メディフュージュを用いた治療提供が可能です。血液中の赤血球などが分離され、同時に凝固因子が自然に刺激されて、血小板・成長因子が豊富に含まれた「添加物を一切含まない完全自己血液由来フィブリングゲル」なので、軟組織の治癒と骨組織の再生を促進し、治癒期間短縮につながり、また、濃縮血小板の濃度が高いので、骨移植材と混合して使用することによって新生骨再生を促進します。つまり、より早い組織再生効果が期待できます。

そして3つ目は、極力、骨造成を行わずオッセオデンシフィケーション(Osseodensification)という 「骨の高密度化と高い初期固定を得ることが期待できるインプラント治療法」での対応を実施している点です。本来、骨量が少ない場合などは、骨造成という手術が必要ですが、骨造成は患者様の身体に負担も増え、コストもかかります。そこで当院では、「Densah®Bur」という機器を用い、骨造成を使わないインプラント治療を提供しております。

「逆回転(左回転)」の
ドリリングインプラント治療

インプラント埋入時に従来の正回転(右回転)のドリリングと逆回転(左回転)でのドリリングを行うことにより、骨を削ずるのではなく、切削片が骨壁に沿って圧縮されていき、自家骨が側方や先端方向に運ばれ、高密度化を実現します。また、逆回転(左回転)でのドリリングによって、骨が高密度化され、より高い初期固定(インプラント埋入時の固定力)と安定性をもたらします。

逆回転(左回転)ドリリングインプラントDensah®Bur逆回転(左回転)ドリリングインプラントDensah®Bur

骨密度が低い患者様でも、逆回転(左回転)でのドリリングを行い、インプラントを埋入すれば、高い初期固定(インプラント埋入時の固定力)と安定性が期待できす。つまり、骨量が足らず骨造成が必要だった患者様も骨造成をせずにインプラント埋入ができる可能性があります。
(※全ての症例で対応できるわけではなりません。ご希望の患者様はカウンセリング及び術前診断をお受け下さい。)

Reason5
羽曳野市 骨造成正

骨造成による再生療法

オッセオデンシフィケーションでインプラント治療が行えない症例でも、当院では骨造成(=骨量の増加や再生等)にも対応しておりますので、インプラント治療は当院にお任せ下さい。

Reason6
インプラント 羽曳野市

世界的実績あるインプラント体を利用

世界には多くのインプラント体メーカー存在しますが、当院では世界でも歴史・実績・シェアを誇る「ストローマン社」と「ジンヴィ・ジャパン社」のインプラント体を利用しております。

Reason7

経験豊富なインプラント治療実績

インプラント症例

治療例

インプラント治療
主訴 左上6、7番における咬合痛による咀嚼障害
治療内容 左上6・7番に抜歯即時法にてインプラントを埋入と組織再生療法を行い、上部構造はジルコニアを装着。
期間/回数 約2.5ヶ月/7回
標準費用
【自費】
約102万円(税込)
リスク・
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 骨量が足りない場合は、骨造成などの付帯手術が必要になる場合があります。

治療例

インプラント治療
主訴 前歯部の審美障害
治療内容 右上2番の既存骨にインプラントを埋入し、ジルコニアの上部構造を装着。また、左上1番に抜歯即時法にてインプラントを埋入し、ジルコニアブリッジにて左上2番も審美的に整えた症例。どちらの手術にも組織再生療法を実施。
期間・回数 約3.5ヶ月/8回
標準費用
【自費】
約105万円(税込)
リスク・
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 骨量が足りない場合は、骨造成などの付帯手術が必要になる場合があります。

治療例

ALL on 6
主訴 上顎の歯茎があちこち腫れている。審美障害があり。
治療内容 右上の1番・4番・6番及び、左上の2番・3番・5番を抜歯即時法でインプラント6本を埋入し、即日で仮歯を装着。手術には組織再生療法も実施。
仮歯で咬合チェックを行いながら顎位調整を実施。咬合状態の安定確認後、取り外しが可能な上部構造を装着した症例。
期間・回数 約8ヶ月/25回
標準費用
【自費】
350万円(税込)
リスク・
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 骨量が足りない場合は、骨造成などの付帯手術が必要になる場合があります。

治療例

ALL on 6 ALL on 4
主訴 左下のブリッジが動いて食事出来ない。
治療内容 左下5番・6番・7番のブリッジを撤去し、左下5番を抜歯即時法にてインプラントを埋入し、左下6番の既存骨にインプラントを埋入。 また後日、右上の3番と5番及び、左上の4番と5番にもインプラントを埋入。合計6本のインプラントを埋入した症例。手術には組織再生療法も実施。(※右下はインプラントでなく従来のブリッジで審美修復した症例であり、インプラント症例ではないため、本治療の治療費はこちらの金額には含まれておりません。)
期間・回数 1年8ヶ月/28回
標準費用
【自費】
310万円(税込)
リスク・
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 骨量が足りない場合は、骨造成などの付帯手術が必要になる場合があります。

インプラントと
従来の治療方法との比較

審美性が高いだけでなく、自分の歯のように噛むことができます。
また、入れ歯やブリッジのように健全な他の残存歯に負担をかけません。
インプラントは、従来の治療方法より多くのメリットがあります。

ブリッジとの比較

ブリッジでは、失った歯の両隣を削って、1本の歯の代わりとなるブリッジを装着します。 そのため、両隣の健康な歯を削る必要があり、削られた歯への負担が増加します。インプラント治療では、両隣りの歯を削る必要がなく、周りの歯に負担がかかりません。

部分入れ歯は、金属などのバネを健康な歯に掛けて使用します。バネなどが見えて、見た目がよくなくバネが健康な歯を傷つける恐れがあります。しかし、インプラントは、天然歯を同じような安定性、機能性、見栄えを備えています。入れ歯と異なりしっかりと固定されるので、ズレなどによる不快感がありません。

ブリッジと比較した場合

総義歯との比較

総入れ歯は、個人に合わせて作ったものを歯茎全体に被せます。また上顎の場合は口蓋も覆います。入れ歯の安定が悪いとズレやすくなって、硬いものを噛むと入れ歯が歯茎を圧迫して痛みを感じることもあります。

しかし、インプラントを用いた入れ歯は安定感があります。もちろんお手入れの為にご自身で取り外すことも可能です。入れ歯と違ってしっかりと固定されるので、ズレなどによる不快感がなく、自然に噛むことができお食事もおいしく食べられます。

総義歯と比較した場合

インプラント治療の流れ

当院でのインプラント治療の基本的な流れです。

Step1
無料カウンセリング

歯の症状や歯についての悩みや状態、インプラント治療を行う上でご心配な点など、カウンセリングで詳しくお伺いいたします。安心して治療に臨んでいたきたく、治療前のこのタイミングで疑問や不安を解消することが重要と考えています。

カウンセリング自体は無料ですが、正確なカウンセリングを行うために、レントゲン撮影を実施させて頂きます。レントゲン撮影(保険適用)の実費分(約3,500円)のみ必要となりますので、その点を予めご理解の上、ご予約をお願い申し上げます。

ヒアリング
↓

Step2
診察

実際にお口の中を拝見して歯並びやあごとあご関節の状態をお調べし、どのような治療手順で進めるかをチェックいたします。
インプラント治療はすべての方に可能とは限りません。お口の状態を正確に把握し、慎重に注意深く診察を進めていきます。

診察
↓

Step3
精密検査

インプラントに対しての適応性や、歯並びや顎の状態をお調べし歯型などをとります。 将来にわたってしっかりインプラントを支えられるかをCT検査と血液検査や骨密度検査をし、シムプラントにより治療計画をたてます。

また、インプラント治療に適した全身状態かどうかを判断するために血液検査を行います。血液検査は提携医療機関で行いますので、検査の費用はそちらで直接お支払いいただくことになります。CT撮影料金は、片顎(上顎か下顎のどちらか一方)か両顎(上下両方)かによって異なりますが、約3万円~5万円になります。

精密検査
↓

Step4
手術

山岡歯科医院では、様々なインプラントの手技で対応が可能です。患者さまのお口の状況によって適した術式で対応しております。無料カウンセリング時にどのようなインプラント治療が可能かをご提案させて頂きます。

また、患者様皆様に「もっと楽な気持ちで治療をお受け頂けるように」笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法も導入しておりますので、これらの鎮静法をご希望の方は、カウンセリング時にお気軽にご相談下さい。

手術
↓

Step5
メンテナンス

インプラントは材質的には半永久的に持ちますが、実際の寿命は、手入れ・メンテナンス次第で大きく変わります。
歯磨きが十分にでなくインプラントの周りに歯垢がついた状態にしていると、たとえインプラントでも歯槽膿漏の様な状態になり、インプラントの周りの骨がやせてグラグラ動いてしまいます。
インプラントを長持ちさせるために、歯ブラシはもちろん、歯間ブラシやデンタルフロスも併用して、丁寧にお手入れしましょう。また定期健診を受けていただくことも重要です。

メンテナンス

インプラント治療費のご案内

 
スタンダード
インプラント治療
【内訳】
手術料金(インプラント体含む):240,000円、
局所麻酔料:12,000円、
アバットメント支台:38,000円
上部構造:100,000円~260,000円、
処置料金:15,000円
405,000円~565,000円(税込)
インプラント
オーバーデンチャー治療
【内訳】
手術料金:150,000円、
局所麻酔料:12,000円、
上部構造:70,000
フラップレス(非切開法)
232,000円(税込)
ミニインプラント・
オーバーデンチャー
3本目以降は、1本=85,000円 100,000円(税込)/1本
骨造成(1部位) GBRやソケットリフトなど実施する手技により金額が異なります。 27,000円~220,000円(税込)/1箇所
オプション 当院ではオプションにて、静脈鎮静法といった特殊な麻酔や
治癒促進の為のCGF治療などにも対応しております。
笑気麻酔:17,500円(税込)
静脈鎮静:38,500円(税込)
組織再生療法:5,500円(税込)
 
対象物 保証内容 保証期間
インプラント体 3年以内にインプラント体の不具合があった場合、無償にて再埋入を致します。
(※オプションの静脈鎮静法などをご希望の場合は、実費分が発生致します。)
3年
上部構造(クラウン) 2年以内に上部構造(=被せ物)が破折した場合、無料で対応致します。
また、上部構造装着4ヶ月以内に脱離(=外れた)場合も無料で対応致します。
上部構造装着5ヶ月目以降に脱離した場合は、調整料が必要です。
2年

但し、以下の当院の保証条件を満たされてい無い方は、保証適応外となります。
また、突発的な事故による損傷や内科的疾患(※手術や抗がん剤治療、糖尿病等)等による歯周病の進行による不具合などは保証外となりますので、予めご理解下さい。

  • 当院指定の定期検診にご来院されていない場合
  • マウスピースを夜間使用していない場合
  • ホームケアを怠っている場合
  • 禁煙していない場合

無料カウンセリング予約

医療広告のガイドラインに
準拠した治療に関するご説明

「インプラント」の表記については、
ガイドラインの限定解除要件を満たして
掲載しております。

治療内容 人工歯根(=インプラント)を顎の骨に埋め込み、それを土台として別途作製する人工歯(=上部構造)を装着します。
標準費用(自費) 保険は適用されません。自費診療となります。

405,000円~565,000円(税込)/インプラント治療1本あたり
※患者様が選択される人工歯根(インプラント体)及び人工歯(上部構造)により金額が異なります。

尚、オプションの静脈鎮静法など特殊な麻酔をご希望の場合は、別途費用が必要です。また、顎などインプラント埋入箇所の骨量などが足りない方は、特殊な骨造成という付帯手術が必要になる場合があります(要別途費用)。
※オプションや骨造成等の費用は、上記料金表をご参照下さい。
治療期間・回数 口腔内の状況や治療内容により異なりますが、通常3~6ヶ月かかります。
副作用やリスク
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 顎の骨が痩せて細くなってしまった方、上顎洞が大きい方にはGBRやソケットリフトなど、特殊な付帯手術(骨造成)が必要になる場合があります。
※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患のある方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。

山岡歯科医院について

羽曳野市でインプラント治療が得意な
山岡歯科医院の紹介です。

院長 山岡洋

インプラント治療に興味をお持ちでも、手術への不安などなかなか踏み出せない方も多いと思います。当院では『インプラント4S理念』を掲げ、インプラント治療への患者様の不安を解消できるよう努力しながら治療にあたっております。
Simple=術式・治療計画がシンプルであること
Small=低侵襲(外科的な負担が少ない)であること
Short=治療期間が短いこと
Safety=安全であること

しっかり噛めることは、生きる力になります。一日も早く失った歯を取り戻し、笑顔の日々をお過ごしいただく、そのお手伝いをさせていただけることを願っております。

日本口腔インプラント学会専門医

院長 山岡 洋(Hiroshi Yamaoka)

経歴

  • 大阪歯科大学 昭和56年卒業
  • 昭和56年 補綴学講座入局
  • 昭和61年 医療法人 山岡歯科医院開設

資格・所属学会

  • 日本口腔インプラント学会専門医 第1503号
  • 日本臨床歯科インプラント協会 認定医
  • 日国際歯周内科学会 認定医
  • 日本臨床矯正研究会 認定医
  • ITIインプラント・3Iインプラント
  • カルシテックインプラント・ブローネマルクインプラント 認定医
  • スタディー・グループ SJCD、VSOG メンバー
  • 国際審美学会 OAM 認定医
院長 山岡洋

院長 山岡洋

アクセス

近鉄南大阪線「藤井寺」又は「古市駅」より
バス羽曳山住宅前下車
無料駐車場6台分有り

羽曳野市の歯科医院(歯医者)山岡歯科医院 羽曳野市の歯科医院(歯医者)山岡歯科医院

〒583-0872
大阪府羽曳野市はびきの1丁目4-6
コーポはびきやま1F
フリーダイヤル:0120-78-6996
(TEL&FAX:072-958-6996)

診療時間
9:00~12:30
15:00~18:30

●土曜日は、9:00~13:00となります。
木曜日、日曜日、祝祭日は休診です。
(受付は、30分前迄です。)
※各種保険取扱い

羽曳野市 山岡歯科医院 インプラント
無料カウンセリング予約はこちら