山岡歯科医院新聞です
歯ブラシのの形状にはさまざまな違いがあり、どれを选んでいあか迷ってしまうことも、、、
その違いや選ぶポイントをわかりやすくご説明します。
ヘッドはコンパクトなものほど小回りが利いて、奥歯や細かいすき間を磨きやすくなります。しかし、これらの利点を活かすには「歯みがきに時間がかけられること」が前提です。時間をあまりかけられない方には、大きいヘッドの方がおすすめです。
ラウンド毛
毛先が歯に広く触れるため清掃力が高く、歯ぐきを痛めにくいのが特徴です。
先端極細毛
毛先が細いため、歯間部や歯と歯ぐきとの境目をしっかりと磨けます。
鉛筆と同じ持ち方で力加減や磨く方向をコントロールしやすいのが特徴。あらゆる年齢層の方におすすめです。
手のひらでギュッと握ったときに持ちやすいのが特徴。小さなお子さんや握力の弱い方におすすめです。