山岡歯科医院新聞

山岡歯科医院新聞です

山岡歯科新聞 2021 1月号 ①

       

ただの汚れじゃない!

歯石を取らないと ?!

 

歯石ってそもそも何?

歯石の原因はプラーク(歯垢)です。
白くネバネバしたプラークは、単なる食べかすではなく細菌の塊。そして、プラークが放置されると、だ液に含まれるリン酸やカルシウムが沈着し、石灰化して固くなります。これが歯石です。
歯石には「白い歯石」と「黒い歯石」があります。下図のように歯ぐきから上の部分についた歯石(歯肉縁上歯石)は白っぽく見えますが、歯ぐきから下にできる歯石(歯肉縁下歯石)は血液と混ざったり、細菌の色素の影響で、黒っぽくなります。

 

放置すると 歯が抜ける?

歯石は表面がざらざらしており、さらなる細菌の温床となります。そして、この細菌が「歯ぐきの炎症」を引き起こします。

さらに細菌は、歯石を増やしながらどんどん歯ぐきの下に入り込んでいきます。やがては歯を支えている骨に到達し、その骨を溶かし始めます。
すると歯がグラグラになって最後には抜けてしまうのです。

 

歯を守るには定期的な歯石除去を!

セルフケアをしっかりしているつもりでも、完全にプラークを取り除くことは難しく、最短2日程度で歯石になってしまうことも。また、歯石はご自身でとることはできないため、必ず歯科で除去する必要があります。自分でとろうとすると、歯ぐきを傷つけてしまったり、細菌が広がってしまい疾患の原因となりますので、定期的にご来院いただくことをおすすめいたします。

歯周病だけでなく、むし歯も早期に発見できれば、それだけ歯の寿命を長くすることができます。今年からの新習慣として、定期的な歯石除去とお口のチェックを加えてみてはいかがでしょうか?ご高齢の方はもちろん、年齢に関わらず小さなお子様にも歯石は付着します。ぜひご家族の皆さまそろってのご来院を、心よりお待ちしております。

     

年別アーカイブ

ただ今スタッフ募集中です!

クリニック見学会も実施中!詳しくは求人専用ページをご覧ください!

Read More
羽曳野市 歯医者 山岡歯科医院
診療時間
〒583-0872 大阪府羽曳野市はびきの1丁目4-6 コーポはびきやま1F
無料カウンセリング予約 求人情報